ひとつの作品が出来上がるまで シマシマ模様のミニ財布 編 設計・デザイン どんなデザインにするのかイメージを膨らませ、まずは試作品を作ります。試作品が完成したら、実際に使ってみて改善箇所を見つけます。素材や構造、型紙を少しづつ修正し納得できるモノになったら本番製作に入ります。 製作(各パーツの下準備) 型紙に沿って、生地や革を裁断します。革パーツは革漉きを行い厚みを調整します。革の切り口など端面にはコバ塗りを行い、色をつけていきます。 製作(パーツの組み合わせ) 準備したパーツを組み合わせて縫製を行います。ひとつひとつのパーツが合体してひとつの作品に仕上がります。